事例紹介

Case study
  • TOP
  • 事例紹介

Case study

人との繋がりを大切にし、仲間と実現する

ここではお客様の声を通じて、一部事例をご紹介いたします。私たちY’s企画が大切にしていることは、お客様と仲間のような関係性で、共に水道工事のプロジェクトを形にしていくこと。様々な状況や課題の中で、お客様と共に歩んだプロジェクトの数々をご覧ください。

  • お互いが困ったときに助け合える仲間のような関係を築けています

    木口総合保全株式会社

    取締役 森川

    Y’s企画さんが会社を立ち上げたくらいの時期から一緒に仕事をする仲で、Y’s企画さんならではの1つ1つの作業に対するきめ細やかさや、急なアクシデントへの対応力の高さなど、他の会社にはない、痒いところに手が届くような仕事ぶりに、いつも助けられています。発注する側とされる側ではなく、お互いが困ったときに助け合える仲間のような距離感でいつも心地よく一緒に仕事をさせていただいています。
    企業様についてのご紹介

    木口総合保全様は、総合警備業を母体としながら、木口総合保全株式会社、株式会社Kホールディングス、株式会社Adventなどの工事関連企業を擁するグループ企業です。 元請けと2次下請という関係からスタートしましたが、2022年から直接取引をスタートし、水道工事案件の受注が増える中、以降、毎回のように案件を依頼いただいております。

  • 弊社の社員のように一緒になって対応してくれる会社

    新舘建設株式会社

    土木部部長 土田

    Y’s企画さんは、弊社の顧客に対する対応力が非常に高く、検査時の質疑応答なども、弊社のいち社員のように一緒になって応対してくれるため、共に仕事をしていく中で、仲間のような存在だと感じさせられる場面が沢山あります。また、窓口が一本化されていることで、連絡やデータのやり取りがスムーズなため連絡の手間が省くことができ、仕事全体が効率的に進みいつも大変助かっています。
    企業様についてのご紹介

    新舘建設様は、土木工事を主に手掛ける企業で、主に水道、河川、河川橋、舗装、電気、電話などの工事を行っています。元請負として工事を受注し、高い技術力と豊富な経験を活かして、様々なプロジェクトを推進されています。土木部の土田部長と弊社代表の雨ノ森は前職時代の頃からのお付き合いで当時は主任と担当窓口という関係性でした。現在も新舘建設様からは施工中の案件に関する書類を発注いただいており、良好な関係を築いています。

  • 若さから生まれる機動力こそ、Y’s企画さんならではの強み

    吉田組

    代表取締役 佐野

    水道関係の書類作成は覚えていくことが多く大変なため、その分野に特化したY’s企画さんに、書類全般の作成や検査に向けての確認業務を委託することで作業効率が上がり、いつも大変助かっています。また、Y’s企画さんには若い方が多く、その若さから生まれる機動力を発揮して、頼んだことをスピード感をもって行ってくれたり、用意をしてくれたりするので、会社全体の年齢層の若さは、Y’s企画さんならではの大きな強みだなと感じます。
    企業様についてのご紹介

    吉田組様は、土木工事を専門とする企業で、主に上下水道工事、道路工事、街づくりに関する工事を手掛けています。基本的に元請負として多くのプロジェクトを成功に導いています。代表取締役である佐野社長とは、Y’s企画の創業時からのお付き合いとなり佐野社長の担当現場のお手伝いをさせて頂いておりました。佐野社長は非常に責任感が強い方で、社長になった今でも担当案件を持ち社員の手本として引っ張られています。現在も、水道工事を落札すると必ず発注いただいています。

  • 取引先を大事にしてくれる、非常に頼りになる会社

    株式会社ミライト・ワン

    大石 岩間 紫藤

    水道工事事業に参入したばかりの頃から、Y’s企画さんとは一緒にお仕事をさせていただいています。当時、経験も知識も浅かった我々にアドバイザーのように様々なことを教えてくれて、様々な現場での経験に裏打ちされた知識量や柔軟なカバー力に数多く助けられました。Y’s企画さんは取引先の要望をしっかり把握し、その目標達成に向けて力強く支援をしてくれます。取引先の想いをいつも大事にしながら共にプロジェクトを進めてくれる、非常に頼もしい会社です。
    企業様についてのご紹介

    ミライト・ワン様は、土木工事を中心に水道、電気通信、電気、建築など幅広い分野の工事を手掛けています。国内67社、海外28社(2024年3月31日現在)を誇るグループを展開しています。弊社との取引は2021年6月に始まり、合併前の株式会社ミライト時代に共通の施工会社を通じて知り合いました。初めて担当したのは多摩水の案件で、現場の責任者であった大石様のご協力を得て、難易度の高い現場を無事に収めることができました。それ以降、ほぼ毎回お見積りの声をかけていただいております。

  • Y’s企画さんに相談すれば間違いない!と思わせてくれる対応力

    株式会社宏南建設

    代表取締役 南村

    Y’s企画さんは、急ぎの依頼やちょっと無茶かなと思うようなことでも、困り事を相談をしたら必ずなにかしらの方針を見出してくれます。「何かあったらとりあえずY’s企画さんに相談すれば間違いない!」と思わせてくれる親身な対応力に、いつも助けられています。コミュニケーションも積極的に取ってくれて、たまに雑談もしながら、楽しく仕事させていただいています。若い社員さんも多く、これからの更なる活躍と成長が楽しみだなと思わせてくれる会社さんです。
    企業様についてのご紹介

    宏南建設様は、主に土木工事、特に上下水道工事を手掛ける企業です。元請負としての業務に加え、1次下請けとしても幅広く対応されています。弊社との取引は2018年3月に開始されました。当時担当されていた同業者が廃業することとなり、その際に紹介いただいたことがきっかけの企業様です。難しい現場を無事に収めることができその後もお声がけをいただいています。

  • 高度な技術力と、手厚いサポート力を兼ね備えた会社

    株式会社コージ建設

    神作 濱田

    Y’s企画さんの作る書類は、内容も正確でありながら、非常に綺麗で見やすくまとまっていて、「さすがプロの方が作る書類だ」といつも感動させられます。検査時のフォローも手厚く、多人数で対応してくれたり、何かミスが発生したときにも、すぐ横に来てフォローしてくれたりと、柔軟な立ち回りをしてくれます。図面を始めとした書類作成での高い技術力と、いつでも安心させてくれる手厚いサポート力を兼ね備えた、本当に頼れる会社さんです。
    企業様についてのご紹介

    コージ建設様は、主に土木工事、特に水道工事を手掛ける企業で、基本的には元請負として工事を行っています。高い技術力と信頼性を誇り、数多くのプロジェクトを成功に導いています。弊社取締役の西村が前職時代に書類業務をお手伝いをさせて頂き、当時のことを覚えてくださっていたことでY’s企画設立後も書類業務を弊社に発注いただいています。最初は一部の書類作成からのスタートでしたが、コージ建設様の事業規模の拡大に伴い、弊社で担当させていただく書類の種類も増えており、現在も継続的にお手伝いさせていただいています。